<< NEXT | Main | BACK >> |
2015-10-29 Thu
皆様こんにちは。
本日は体を動かすレクとしまして、ハロウィン運動会を開催しました!!
企画、準備、会場設営など、今回もレク係を中心に頑張りました。
会場には前日から万国旗を飾り、気持ちが盛り上がる中迎えた当日。
初めのあいさつが終わり、チーム対抗職員応援合戦に。
今年も体を張った勢いのある応援合戦となりました

競技は、お客様にも体を動かしてもらえるよう…そして職員が間に入り盛り上げられるよう…工夫した内容です。
写真に残り、後々まで残るのが恥ずかしいくらい必死に頑張りました。
声をあげて笑うっていいですよね。
by 聖芳園
特養 : 16:08 : comments (x) : trackback (x)
2015-10-28 Wed
皆様こんにちは。
特養では毎月1回3階訓練室にて、音楽に合わせて声を出したり、楽器を使ったり、季節に合わせた歌を歌ったりという活動をしています。
今月からケアワーカーが中心となり、企画、準備、進行していく事になりました

会の名前は「ひばりの会」
これからも参加者の皆様と楽しんでいきたいと思います!!
初回の今日は、「もみじ」や「小さい秋」を歌ったり、「虫の声」に合わせて楽器を鳴らしたり。
紅葉のきれいな季節ですので、落ち葉やななかまどを拾ってきて、皆で見ながらいろいろなお話につなげたり。
すごく緊張して、昨夜は眠れなかったと話していた担当職員。
参加の皆様は大変楽しまれていましたよ

来月もお楽しみに!!



by 聖芳園
特養 : 10:59 : comments (x) : trackback (x)
2015-10-22 Thu
皆様こんにちは。
読書の秋…収穫の秋…食欲の秋…
どんどん寒くなる一方ですが北海道の短い秋を楽しみましょう!!
さて、本日は月に2回来てもらっている、みやはら理容室様より頂いた雪化粧という種類のかぼちゃを使って、かぼちゃ団子づくりを行いました

蒸したてのかぼちゃに片栗粉を混ぜて…混ぜて…混ぜて…結構な重労働です

丸くしてホットプレートで焼きました。
たれはみたらし、ほんのりバター風味で

ホクホクもちもちで入所者の皆様にもご好評頂きました!!
「昔よく作ったわ」「懐かしい!久しぶりにうまいな」などなどうれしい声が聞かれていましたよ。
今月末にはハロウィンを意識して…ハロウィン運動会を行います。秋の味覚を楽しんだ後には体を動かす機会も持って、これから来る冬に備えたいと思います!!
by 聖芳園
特養 : 16:18 : comments (x) : trackback (x)
2015-10-15 Thu
皆様こんにちは。
今日は聖芳園で行われている園内レクのご様子をお知らせします。
ビューティー講座
講座…というのは大げさですが、その日担当する職員が女性のお客様を対象に爪のお手入れをしたり、お化粧のお手伝いをしたりしています。
少し頬に色を入れるだけでも、いつもと違った表情を見せて下さいます。女性に大人気のレク活動です

ホットケーキ作り
お菓子作りのレクは皆様に大変好評頂きます。今回は、ホットケーキ作り。
その場で焼くので、いい香りが充満します。トッピングはお好みで

秋の飾り作り
季節を意識した活動を取り入れ、秋の飾り作りを行いました。
お月見や、ハロウィン、木々の紅葉を題材に切り絵、塗り絵、立体飾り…などなど。
出来上がった作品は廊下の掲示板や、ケアステーションの入口に飾っています

これからも皆様に楽しんで頂けるよう企画していきたいと思います!!
by 聖芳園
特養 : 16:46 : comments (x) : trackback (x)
2015-09-24 Thu
皆様こんにちは。
毎週木曜日に企画しているレクリエーション。今月はショッピングツアーとしまして、西友へ出かけてきました。
衣料品コーナーへ急ぐ方、食料品コーナーで嗜好品を選ぶ方、フードコートでゆっくり甘味を召し上がる方、皆様それぞれ思い思いに楽しんで下さいました。
ご家族もお誘いして好きなお花を買いものしたり、いつも面会に来てくれる息子様、娘様にハンカチを選ばれたり、かわいいぬいぐるみに目を輝かせる方もいらっしゃいましたよ

5月のお花見から始まり、9月のショッピングツアーまで、今年度もレク係を中心に多職種が協力して進めてまいりました。
たくさんの笑顔と喜びの声が聞かれ、「また来年の外出に向けて体調を整えなくちゃね」と言って下さるお客様もいらっしゃいました。
10月からは園内レクリエーションを企画し、皆様に喜んでもらえるよう準備していきたいと思います。
最後になりましたが、様々な外出先で、扉を開けてくれる、どうぞと譲ってくれる、気軽に声をかけてくれる、といった地域の方々の優しさを感じる場面が多々ありました。あたたかいご協力に感謝いたします。
by 聖芳園
特養 : 16:21 : comments (x) : trackback (x)
2015-09-15 Tue
皆様こんにちは。季節が移り替わり、朝晩はひんやりする日も増えてきましたね。お変わりありませんでしょうか。
さて、9月13日聖芳園特養では一足先に敬老の日のお祝い行事が行われました。
今年のお祝い対象のお客様は10名。
上野北広島市長をはじめ、北洋銀行支店長 藤原様、家族会会長 新発田様、聖芳園 三木施設長よりお祝いの言葉と記念品を贈呈頂きました。
また、お客様のご家族からもあたたかいお祝いの言葉を頂戴し、会場内で読み上げられた際には涙される方もいらっしゃいました。
皆様おめでとうございます。
これからもお元気にお過ごし下さいね。
by 聖芳園
特養 : 14:02 : comments (x) : trackback (x)
2015-09-03 Thu
皆様こんにちは。
本日は木曜日。聖芳園レクリエーションの曜日です。
今回は園庭や畑の散歩、収穫を予定していましたので、昨日の激しい雨が今日も残るのでは…と心配になりましたが、気温も高く、温かい中活動することができました。
聖芳園の畑は、毎年ボランティアの方々がお世話をして下さいまして、おいしい野菜が収穫できます。
本日はミニトマトや、ささげが収穫できました

皆様外の空気を吸っていつもよりお話が進んだり、笑顔が、より多かったり…

収穫したささげはさっと塩ゆでして入所者の方々におすそ分けに回りました。
「ちょうどいい塩加減だ」とお褒め頂いたり、「甘い!とりたてはうまい!」と喜んでくださる方が大勢いらっしゃり、うれしく思います。
聖芳園入口の花壇もボランティアの方がお世話して下さいまして、きれいに咲いていますよ





いつも本当にありがとうございます。
入所者の方々も、職員も皆喜んでおります。
by 聖芳園
特養 : 16:50 : comments (x) : trackback (x)
2015-08-28 Fri
こんにちは。
暑さも盛りを過ぎ、朝晩はずいぶん涼しくなってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
毎週木曜日に企画されているレクリエーション、今月はグルメツアーと題して、お昼ご飯を食べに出かけてきました。
8/13 ロイン亭



8/20 とんでん


8/27 とんでん





3週にわたって外出し、ランチを楽しんできました

お酒を楽しんだ方も…

つかの間のひと時ではありましたが、お腹いっぱいになって帰ってまいりました!!
来月は…買い物ツアーを企画しております。
皆様に喜んでもらえるよう楽しい計画を立てていきたいと思っております

by 聖芳園
特養 : 14:19 : comments (x) : trackback (x)
2015-08-18 Tue
皆さんこんにちは。
本日までにご逝去された入居者様12名の法要を執り行いました。


聖芳園に長く入居され、旅立ちのお手伝いをさせて頂いた方のご家族様も参列してくださいました。
by 聖芳園
特養 : 15:14 : comments (x) : trackback (x)
2015-08-07 Fri
皆様こんにちは。
本日はボランティア団体 日赤様主催の七夕祭りにお邪魔させて頂きました。
入り口では手作りのネックレスをかけて頂き…大きな笹にはたくさんの飾りつけが

席に着いてからは飲みものや、スイカ、お土産のお菓子もいただき、短冊に願い事を書きました。
そのあとは参加された皆様で「七夕様」「十九の春」を歌い、温かい雰囲気の中過ごすことが出来ました。
園に戻られてからも「こんなに近所で素敵な催しをやっているのですね」や、「すごく良くして頂きました。またお邪魔したいですね」という声が聞かれていましたよ。
日赤の皆様、暑い中沢山準備頂きありがとうございました。
願い事…叶いますように…



ここ数日、暑い日が続いておりますね。
熱中症、脱水にはくれぐれもご注意くださいませ。こまめに水分補給をして北海道の短い夏を元気に乗り切りましょうね

by 聖芳園
特養 : 15:21 : comments (x) : trackback (x)